最初に聴く名曲名盤〜使徒ゆえの仕事*ワルター、ニューヨーク・フィル、ミラー、ヘフリガー◯マーラー・大地の歌

マーラーでの管弦楽は色彩豊か、声も生々しく米 COLUMBIA の優秀録音の1つです。

通販レコードのご案内《SX-74SOUND盤》JP CBS/SONY SOCL1084 ブルーノ・ワルター/ニューヨーク・フィル マーラー・大地の歌

天は永遠に青みわたり、大地はゆるぎなく立って、春来れば花咲く。けれど人間はどれだけ生きられるというのだ。
  • カーネギーホールでのマーラー生誕100周年記念祭が行われ、ウィーンでもワルターが招かれ第4番をシュヴァルツコップのソロで演奏している。奇数楽章と偶数楽章をテノールと、他の歌手が交互に歌い交わす形式なので録音もそれぞれに行われている。そうした録音スタッフの気合の入れようも名録音を遺そうという力となって名演奏を支えている。
  • JP CBS/SONY SOCL1084 ワルター/ニューヨークフィル マーラー:「大地の歌」
 マーラーが高く評価していたワルターは、マーラーの死の半年後にこの曲を初演しました。
 マーラーは1908年の夏に、熱に浮かされたように中国の詩集をテキストにしたこの作品の創作に没頭しました。自分の苦悩と不安の全てをこの作品の中に注ぎこみました。それが「大地の歌」なのです。「5番」、「6番」、「7番」、「8番」の交響曲を作曲してきた次の声楽付きの交響的作品、彼は「大地の歌」を最初は9番のつもりで書き始めて、あとでこの番号を消したのでした。
 つまりマーラーは、この「大地の歌」に交響曲としての番号をつけることを避けようとしました。なぜならベートーヴェンもブルックナーも10番目にたどりつけなかったことから、第9交響曲という観念にひどくおびえていたからです。偉大な交響曲作曲家は9番以上は書けないという迷信におびえて、この作品を交響曲と呼ぶ勇気がなかったのです。そう呼ばずにおくことで、彼は運命の神様を出し抜いたつもりでいたのです。
 その後、現在の第9交響曲にとりかかっていたときに、妻アルマに「これは本当は10番なんだ。『大地の歌』が本当の9番だからね。これで危険は去ったというわけだ!」と思わず言わずには居られませんでした。
 あぁ、運命の歯車は動き出します。結局、彼は9番の初演には生きて立ち会うことができず、10番はついに完成にも至りませんでした。神様は間近で、その告白を聞いていたのです。1960年ニューヨークでのステレオ・セッション録音。

通販レコード詳細・コンディション、価格

プロダクト

レコード番号
SOCL1084
作曲家
グスタフ・マーラー
演奏者
ミルドレッド・ミラー エルンスト・ヘフリガー
オーケストラ
ニューヨーク・フィルハーモニック
指揮者
ブルーノ・ワルター
録音種別
STEREO
SX-74SOUND CBS/SONY製, SOCL 国内スタンパー使用盤。

販売レコードのカバー、レーベル写真

JP CBS/SONY SOCL1084 ワルター/ニューヨークフィ…
JP CBS/SONY SOCL1084 ワルター/ニューヨークフィ…

コンディション

ジャケット状態
M-
レコード状態
M-
製盤国
JP(日本)盤


通販レコード

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。
 
オーダーは 品番 / 34-25555
販売価格 1,870円(税込)

【ブルーノ・ワルターのプロフィール】1876年ベルリンに生まれ、1962年アメリカに没した大指揮者ですが、生涯に大きな影響を与えたのは1896年のグスタフ・マーラーとの出会いでしょう。ハンブルク歌劇場の音楽監督、ウィーン宮廷歌劇場(現ウィーン国立歌劇場)の楽長、ミュンヘン宮廷歌劇場(現バイエルン国立歌劇場)の音楽監督、ベルリン市立歌劇場(現ベルリン・ドイツ・オペラ)音楽監督、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団楽長等の要職を歴任、ヨーロッパ中を席巻した人気指揮者でした。
 ウィーン・フィルやベルリン・フィル、ザルツブルク音楽祭にも度々招かれ、特にベルリンでは『ワルター・コンサート』という特別な演奏会も担当していた。1933年、ナチス政権樹立後はドイツから出ざるを得なくなりウィーンへ。そして、38年にオーストリアが併合されるとスイスのルガーノへと逃れ、さらにはフランスの国籍を得てドイツ・オーストリア帝国の手が及ばないように活動を続けた。
 第二次大戦の戦火を逃れるためにアメリカへ脱出し、常任のポストには就かずにニューヨーク・フィルやメトロポリタン歌劇場でタクトをとることになります。戦後はヨーロッパ楽壇にも復帰しますが本拠はアメリカで、1960年、ロス・フィル及びヴァン・クライバーンとの共演を最後に『演奏会活動』からは引退。が、コロンビア・レコードがドイツ、オーストリアの交響曲を体系的に録音したいというアプローチに共感し、レコーディングだけに組織されたコロンビア交響楽団との中身の濃い数々の名演がレコードに刻み込まれることになります。

詳細の確認、購入手続きは品番のリンクから行えます。プライバシーに配慮し、会員登録なしで商品をご購入いただけます。梱包には無地のダンボールを使用し、伝票に記載される内容はお客様でご指定可能です。郵便局留めや運送会社営業所留めの発送にも対応しております。

初期盤・クラシックレコード専門店「RECORD SOUND」

入手のメインルートは、英国とフランスのコレクターからですが、その膨大な在庫から厳選した1枚1枚を大切に扱い、専任のスタッフがオペラなどセット物含む登録商品全てを、英国 KEITH MONKS 社製マシンで洗浄し、当時の放送局グレードの機材で入念且つ客観的にグレーディングを行っております。明確な情報の中から「お客様には安心してお買い物して頂ける中古レコードショップ」をモットーに運営しております。